オフィシャルブログOFFICIAL BLOG
オフィシャルブログOFFICIAL BLOG
2014.3.10
おはようございます!月曜LOVEの司法書士の泉です。
今日も清々しいお天気ですね♪今、事務所でトトロ聴いてます♪となりのトトロ♪
でも、もし実際に電車とかで、となりにトトロ居たら、、、、、、
【一緒に写真撮ってもらって、facebookでタグ付け】
かな。
あかん、月曜日の朝から、ユルいこと考えてもた!
それはそうと、いよいよ春がやってきますね!
もうちょっと暖かくなったら、万博でピクニックをしたいですね♪
そんなことを考えながら、事務所のブログを読み返していたら、とても大切なことに気づきました!
私の最近のブログの内容、ほぼ「日常」やん!?
スタッフはきちんと、お役立ち情報を提供してるのに!?
というわけで、今回は、ちょっとマジメな内容でお送りします!
先日、とある泉佐野の社会福祉法人で、「成年後見セミナー」というテーマでお話させていただきました。
参加者は、職員の方・利用者の方、合わせて約25名。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
突然ですが、みなさんに質問です!ジャジャンっ!!
【将来、ご自身の財産をどうやって管理しますか?】
「最後の最後まで自分で管理する!」というポジティブな方、中にはいらっしゃいますが、実際は、、、
【不安でしょうがない】
という方、本当にたくさんいらっしゃいます。
私は、クライアントのそんな「将来の財産管理に関する不安」を払拭したい!
どうやって払拭するのか。
「相続」「遺言」「成年後見(財産管理)」「生前贈与」、そして「信託」
という様々な知識をふんだんに活用するのです。
「信託」については、関西ではまだまだ事例が多くはないので、猛勉強中です♪
4月に、東京で「信託の勉強会」があるので、参加してきます!とても楽しみです♪
今日は、先日のセミナーのテーマでもありました「成年後見制度」のことをお話します。
成年後見制度??
聞きなれないですよね。簡単に申しますと、「認知症などが原因で、判断能力が低下してしまった方を保護し、支援する制度」です。
「自分には関係ない」と思われる方、要注意です。
認知症は老いにともなう病気の1つです。
人間である以上、1年に1つ、歳を重ねます。
統計では、65歳以上の7人に1人は認知症、とされております。
私には、残念ながら「認知症をどう予防したらいいか?」というご相談にのることはできませんが、「将来、認知症になったときの財産管理をどうすればよいか?どう準備をすればよいか?」というご相談にはのることができます。
みなさんに、『自分らしく生きてもらいたい』と思っております♪
「相続」「遺言」「成年後見(財産管理)」「生前贈与」「信託」
私はこの分野のスペシャリストを目指します!!!
というわけで、今週も張り切っていきましょう☆
月曜LOVEの司法書士の泉でした♪