大阪で法人登記・相続登記など司法書士なら司法書士法人entrustへご相談ください

オフィシャルブログOFFICIAL BLOG

【知っておきたい事業承継対策とM&A活用法セミナー】

2013.9.2

こんばんは!

 

雨の日が続きますね〜!

いつも乗ってる自転車が退屈で泣いています(>_<)

 

今日は、一般財団法人日本M&Aアドバイザー協会が主催する、

「知っておきたい事業承継対策とM&A活用法」セミナー

に参加させてもらいました!

http://www.jma-a.org/

 

年間の廃業数は約29万社。

そのうち、後継者不足で廃業される会社は約7万社です!

多いっ(>_<)!!

http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h18/H18_hakusyo/h18/html/i3210000.html

 

1つの会社がかかえている従業員・取引先との関係などを考えると、

会社の存続が地域に与える影響は非常に大きいです。

後継者がいないから廃業・・・

に至る前に、

別の会社に会社を引き継いでもらうというのが「M&A」です!

 

会社の一生は、

設立登記に始まり、清算結了登記によって終わります。

司法書士は、登記申請手続きを主な業務として行っているため、

会社の始まり・終わりや、重大な変更がある場合には

いつも関与させていただいてます!

 

皆さんが創り上げてきた素晴らしい会社を、

よりよい形で承継させましょう☆

司法書士として、皆さんの会社の事業承継のお手伝いができたら

と思い、日々勉強しています!


司法書士 立石和希子

カテゴリー:事業承継,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まずはお気軽にご相談ください。

  • 受付時間 8:00〜21:00(土日祝可)06-6147-8639
  • メールでのお問い合わせ 24時間受け付けしております
  • ※匿名での問合せは対応いたしかねますので、予めご了承ください。

最近の投稿

2025年9月18日
遺産整理と不動産売却をまとめて依頼できる司法書士法人entrustの強み
2025年9月16日
夫婦で作る遺言書の注意点(2人同時に作るときの落とし穴)
2025年9月14日
相続手続き、何から始める?遺産整理業務で司法書士ができること
2025年9月13日
遺産整理業務とは?司法書士に依頼する3つのメリット
2025年9月12日
認知症リスクと不動産の名義変更

アーカイブ

カテゴリー

求人募集泉司法書士事務所はビジネスパートナーを募集しています泉司法書士事務所オフィシャルブログ