大阪で法人登記・相続登記など司法書士なら司法書士法人entrustへご相談ください

オフィシャルブログOFFICIAL BLOG

【戸籍はいつからあるの?】

2014.7.2

こんばんは!

司法書士の立石です。

あっという間に、2014年も後半戦突入ですね!!

 

今日の**相続手続きシリーズ**第25弾は、

「戸籍はいつからあるの?」

 

最近、相続登記申請したものの中に、

被相続人のお父さんが文久生まれ、お母さんが慶応生まれ

という事案がございました。

 

この相続登記をするにあたって、お父さん・お母さんの戸籍も

集めなければいけなかったのですが・・・

さすがに古い!

もう戸籍はありません!

 

ということ、往々にしてあるのです。

 

実は、戸籍制度が始まったのは、明治5年から。

明治5年以前の戸籍はどう頑張っても取得することはできません。

 

戸籍がないときの取扱いは、法務局ごとでも異なり複雑です。

相続手続も奥が深いですが、戸籍の歴史も奥が深いのです!

 

 

司法書士 立石和希子

カテゴリー:不動産登記,相続,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加